絶妙門外漢。
こんばんは、恒川光太郎の「スタープレイヤー」が面白過ぎるので、第三作が出る事を星に祈っている空井戸サイクルです。
さて皆様、「スターハブ」という製品をご存知でしょうか?
超ハイ/ローフランジを売りとするTNIのリアハブと言えば「ああ、アレか」てなモンだと思うのですが、
その対となる「フロントのスターハブ」となると、ピンと来ない人の方が大勢を占める事かと。
リアほど突飛な形状ではありまあせんが、フロントも「超ワイドフランジ&補強リング付き」という売りがあり、
まぁコレはコレで面白そうなんじゃない?とワタクシ自身手を出してみた所。
・・・補強リングがフォークと接触するんですよ。
「こんなモン、ホイル組む前に確認せぇよ!」と言われればそれまでですが、まさかこんな事になるとは。
しかし組んだモノを即バラして組み直すというのも邪魔臭いので、間座を噛まして使っていたのですが、
下りでバーっと飛ばしていると微妙〜に当たるという事実は無視し切れませんで普通のハブに組み替えた今回。
常識的な形状のエボライトであれば当然綺麗にフォークに収まりますです。
今回の事案はハブが突飛であった事だけでなく、使っているフォーク自体も少し変なモノだったからという、
二つの要素が悪い方に絡み合った結果なのかと思いますが、恐らく日常的にこういったホイールを組まれるお店さんなら、
前もって知っていた&避けられたんだろうなぁ、と勝手に想像したりします。
そう、自転車屋というのは何処も得手不得手があるモノです。
そしてその得手は店の意思だけで作れるはずもなく、お客様からお仕事を頂く中で育てて頂くモノだと思うんですよね。
以前、ホイル組み作業についてこんな御相談を頂きましたがお断り致しました。
「中古で入手した高級カーボンリムと手持ちの高級ハブを良いスポークで組んでたむれ」
お断りというと少し違うのですが、その仕事ならもっと上手くやるお店さんが他にある中で、
弊店に依頼される事は絶対的に得策ではない、とご案内せざるを得なかったのです。
ホイル組みをせぇと御指示頂ければ即やります。部材さえあれば即日組みます。
最高かどうかは知りませんが、そこそこ文句出ない程度に使えるホイルには仕上げます。
ただそれも「実用的なレベルのホイルであれば」という前提ありきで、前述した様な最高級のモノとなると話は別。
技術的な練度は勿論の事、ワタクシがスターハブでやらかした様な「無知」というリスクもありますから、
餅は餅屋、一年中ハイエンドホイルを組んでいるお店さんのサービスに叶う要素など何も無い、という話で。
実際の所、本気でお仕事お断りする事なんてまず無いです。
「何でもええから組め!一日も待てんから早く組め!」とケツ叩いて頂ければ頑張ります。
ただ仕上がる仕事のレベルというか価値観は、週末でも待ち時間ゼロの生駒山上遊園地を愛する人間のソレでありますから、
「お客様、生駒山上遊園地はお好きですか?」という質問から御相談が始まるかもしれません。
0コメント