マイニュース。
ニュースで「運送各社値上げ」みたいなのをチョコチョコ見ます。
とは言え自分には関係無ぇや、と確たる理由もなく呑気に構えていたのですが、
弊店で荷物をお願いしている佐川急便さんから新料金表なる紙が本日届きまして。
「どれどれ、数十円上がるとかですかね?良いよ良いよ、今の運賃が安過ぎて申し訳ない位だし」
と新料金に目を通すと・・・ん?ゴシゴシゴシ・・・老眼かな?何か数字が変に見えっぞ?
驚愕の値上げ率です。
というか最早業務契約的な奴ではなく、一部を除いて普通の一般料金ではありませんか!
弊店通販コーナーは「¥10,800以上お買上げで送料無料」という設定になっていたのですが、
仮に北海道からスープラ35を二本ご用命頂くとなるとお支払¥14,256に対し、送料¥4,830がサービス?
無理無理無理無理。全然無理。
という事で勝手ながら来たる1月31日発送分をもって通販コーナーの送料無料サービス廃止&送料改定させて頂きます。
(=1月30日オーダー分まで、で御座います。)
コレで遠方の方から御用命頂く機会はググンと減るんだろうなぁ、と思いますけど仕方ないですね。
運賃が不自然なまでに安過ぎる方が間違ってたんですよ、きっと。
運賃が上がろうとも自分で届けるよりかは遥かに安いですし、殆どの地域に翌日配送というのは相変わらず凄い事ですから。
因みに此方は顧客様から持ち込まれたクリスキングのBB。
シールが伸びて脱腸状態になるのでシールを交換してたむれ、との事。
ゴムシールx2とスナップリングx2で¥1,200。
コレを「この部品が!¥1,200!高い!」と純粋にモノとして考えるか?
もしくは¥2万するBBを快調に使い続ける為の補修部品が常に手に入る事を価値とするか?
それを他人がとやかく言うのはお門違いです。
ただワタクシ自身は運送業者さんもキングの補修部品も「あってくれて本当に良かった」と思います。
まぁ共に今の3倍位の金額になったら自分で配送&自作とかに踏み切るでしょうから、そこまでは上がらんで頂きたいですけどね。
0コメント