2019.11.09 11:46マイナーリーグ。10年ほど御愛用頂いているSurly/1x1を化粧直しせよ!との指令をうけ楽しく作業していた本日土曜日。化粧直しと言っても色を塗り替えるとかではなく「足元の26+化」。
2019.11.07 09:50やられ系。ダラダラと進めております昭和のミニサイクル復活作業ですが、本日タイヤが届いたので作業を再開。まずは前輪を交換を終え、次は後輪へと移り軸ナットを緩めて両立てスタンドをグイッと外すと。グニャリ。何じゃ、この気色悪い感触は?
2019.11.06 09:55ところてん。本日、3週間ぶりに病院へ行きまして結石の進行具合を確認して頂きました。3週間前の時点では全行程(腎臓〜膀胱)までの3割も来ていませんでしたが、本日は何と!前回と変わらず。全く移動していないという悲しいリザルト。この所痛みがないのは「結石が動いていない」って事だったのか・・・。
2019.11.02 10:59ハイ&ロー答合わせ。予告通り11月1日よりXtracycle製品の価格が改定されました。その内容について細々したお金の話を1ヶ月ほど前に纏めた事があるのですが覚えて居られますでしょうか?要略すると「ベースフレームの価格下落に伴い本来お買い得なはずのセットよりもバラ買いの方が得になってしまう」という話。その不自然な関係については何らかの対策が取られ、セットとバラの関係が維持されるんじゃないの?と予想していましたが!11...
2019.11.01 10:46ラストコール。昨日はハロウィンという事で世間は大賑わい、であったか否かはよく知りませんが、当家は長男がハロウィン合宿なる謎の行事(過疎集落の公民館に宿泊し地元民にオカシをねだる)の為に家を空けていた為、家の中が静かで寂しく寒くと・・・上手く寝付けぬ夜で御座いました。
2019.10.28 11:36Men−Do。子供が動物を飼いたい!と言い出す時の定形文句「面倒みるから!」は何も動物だけに使える訳ではなく、無生物にも転用可能でして、我が家では掃除機がペット的な運命を辿っております。1年ほど前、家内が「大事に使うから!」を連呼しながら買って来たダイソンの掃除機(型落ち特価品)。しかしその後のメンテどころか説明書さえ読まれる事無く使いっぱ。
2019.10.22 10:14Be 忍者。先日の日曜、久しぶりに堺市の大型児童館・ビッグバンに行ってきました。ビッグバンの目玉はやはり「超大型ジャングルジム」。このビルのガラス張りの部分、4階から8階までが吹き抜けジャングルジムとなっております。