2019.12.04 12:04ハーミット。「変態」という言葉があまり好きではありません、というと誰でもそうだよと返されそうですが、「俺って変態」とか「オマエ変態だね」みたいな軽い表現として「変態」を使う事に何とも言えない抵抗があります。変態ってのは「自分でもおかしいと、変だと、間違っていると分かっているけれど、執着を捨てられない」みたいな、悲しさと魔力の煮凝りみたいなモノを指すのではないか、と自分の中で定義しておりまして、具体例を挙げれば...
2019.12.03 11:24望遠鏡。朝一番の気温が一桁台前半で推移する昨今、着るモノを選ぶ余地などなく一番暖かいモノに手が伸びます。結果着ているのはもっぱらCCPのハードウエイトスウェット、このモコモコさ加減は見て暖かく着て温かいのでついつい。
2019.11.28 10:44サイズ、アップ&ダウン。遅れていた残り2枚が縫い上がった事で生産計画完了、と相成りましたヒッコリーシャツジャケット「Jagon」。お陰様でMサイズとLサイズは早々に完売し、今回の追っかけ2枚も行き先決まった御予約分なので・す・が。
2019.11.24 10:51猿さ。明日から11月最終週、向こうの方に12月が見えて来ましたが皆様如何お過ごしでしょう?当家では朝からクリスマスツリー(ニトリ製品)を出してモード切替を決行致しました。
2019.11.19 10:17立案・遂行。昨日までは風邪の影響で「メガテリウムもかくやあらん」という時空を曲げかねないスローな動きしか出来ませんでしたが、お陰様で今朝風邪のトンネルを抜けまして気分爽快、ヒンズースクワットをしながら早口言葉をする事さえ可能に。
2019.11.14 11:07混線。風邪という名の山の峠が見えて参りまして現在尾根をユルユル走っております、風邪の尾根。何を言うてるのでしょう?自分でもよう分かりません。少々ボケっとしておる模様です。お陰でフォークに打つアンカーを逆向けに打ってしまうという体たらく。
2019.11.11 09:29祖父。昨日は息子がお世話になっている保育園で催事がありまして、半日ほど幼児の群れに紛れてモッシュして来たのですが、こちとらお父さんとお爺さんの境界域と言われても否定し切れぬ齢43。砂埃の中を走り続けると足がもつれるわ雲梯に登ろうにも体が思う様に上がらんわで、まぁまぁ疲弊しました。